友達の運転する
バイクの後ろに
乗せてもらったときに

カーブで車体が傾き
怖かったので
体重を反対側にかけたところ
友達に怒られました
「危ない」
バイクは
カーブで曲がるとき、
体重移動をして
車体をわざわざ倒す のだそうです。
私は逆の動作をして
運転の邪魔を
していたのでした。
怖い
という思いは
厄介なものです。
風邪で熱が出たときに
解熱剤を飲んで
熱を下げようとしたら
体はきっと
「危ない」
と、怒ると思います。
風邪をひいたとき
体は、わざわざ熱を上げて
いるのですから。
風邪に対して
処方される漢方は
発熱が足りないときに
エンジンを温め
働きを良くしたり
潤滑油を入れたり
ヒートアップしない様
エンジンを冷却したり
ドライバーを
勇気付けたり
といった役割を
漢方の中の
それぞれの生薬が
共同で連携し
絶妙に作業します。
身体がもつ機能を
最大限に発揮できるよう
サポートする
レーシングチームの
優秀なメカニック
のようです。
日諸木 宮の森煎じ漢方薬局
Comments