top of page


解脱への過程?
人口削減を目標に活動している 財団や、企業があるという事実は 後進国に優しい企業? でも触れましたが 避妊チップや 次世代コンドーム なるものを躍起になって 開発していることからも 明からさまです スポンサーが同じですからね ワクチンも 名目は感染対策を ...
2016年4月4日読了時間: 2分


ラジオ聞いてね♡
今週からラジオ番組を 担当することになりました と、告知しようとFBをひらいたら こんな記事を目にしました 聴覚障害者と聴者のマナーの認識の違いって? お互いの理解がなく コミュニケーションがとれないために 相手を自分とは違う、変、 と分離・断絶していることって ...
2016年4月3日読了時間: 1分
ラジオ、今度はパーソナリティー
こんにちは セルフケアサポート長塚です 子供の部活動が なんとインフルエンザのため 活動停止となり、 急遽、1泊旅行を組んだら 「計画性がない」と 子供に怒られてしまいました 子供のため〜 なんて押し付けがましく 計画を立てるのはやめよう ...
2016年4月2日読了時間: 2分
bottom of page
