top of page

倒木

こんにちは selfcareSupport 長塚です

先ほど、久しぶりのメルマガが 誤送信されてしまいました 夜分に失礼致しました お詫び申し上げます

最近は台風に、地震に、想定外ばかりの出来事で 自分たちが研究から算出した科学データは ほんのごく一部の事でしかないということを 思い知らされているようです

ワタシタチにとっては 想定外かもしれませんが、 あくまで想定しているのは ワタシタチですから、 自然や宇宙にしてみれば ”想定外って?” といったところでしょう

地球物理学分野でも「極移動」が 進行していると報告されておりますので ”想定外”は続くと思っていた方が 切り替えていきやすいかもしれませんね

台風が過ぎ去った翌日 近隣の木が折れていました 腐っていたようです 春には花を咲かせて綺麗だったのに 腐っていたとはわかりませんでした

本物の御柱でないと 「あれ?」という具合に 簡単に折れてしまい 「ああ、腐っていたのか」と 中身がばれてしまう

そんな事象がどんどん 露わになってくることを 象徴しているかのようでした

”自身に本物の御柱を立てましょう”

それでは、良い1週間を!

追)御柱を立てる、ということは 自分自身に立ち返るということです 「何のことかわからない」という方は、 先ほどの誤配信された 朝会「古事記をたずね、己を照らす」 に1度ご参加なさってみてください

東洋医学、他国の伝統医学 精神医学のおはなしなどを 交えながら、皆で実践古事記を 行っております

関連記事

ようやく selfcareSupportが ブラッシュアップします これまで selfcareSupportの意をご理解いただき ご利用くださいました皆様に 改めて感謝申し上げます ここに至るまで 随分時間がかかり 期せずして お御代替わりと 重なりましたが 令和の時世と共に 躍進していきたいと思います どうぞ今後とも 宜しくお願いいたします selfcareSupport 長塚

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や 新たな出会いを享受することが 出来ていました 病気も同じような面があると思います 自分の望んでいない展開であっても あとで考えてみれば

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ことがあります そのため 生活の中に型をもつことで 自分を律し支えやすくなります 古事記を読むということは 自分の自我に「気づ

bottom of page