top of page

引継ぎ

子供の相談 ちょっと続き

大人が 体裁や見栄などを 捨てきれず

「やっぱり違うじゃないか」 と、子供に 正体がばれたまま 思いの行き違いが 定常状態となっていき

お互いの関係が そんな性格だから仕方ない などという状態で 安定すると

今度は 子供が親の課題も 引き継いで 大きくなっていく ことになります

ワタシ自身 こういうことが 摂理であって 仕組みであると パチンと 分かったのが 数年前だったので

歪みの調整には 捨て身の 体当たりが 必要な状態に なっていました

 

ちょうどその頃は 札幌に移住した時で あらゆる問題が 浮上していました

長女と友達の関係 長男と先生との関係 ワタシと実母との関係 ワタシと義母との関係 ワタシと夫との関係 仕事のこと お金のこと

嵐のように試練が 湧き起こってきて 「なんでこんな仕打ちに あわなきゃいけないのー」 と喘いでいました

けれど それは文字通り 試練(決心の強さを厳しく試すこと) であって

すべての問題を 自分のこころの内から 観ることで 何で起こってきているのかが 明らかになり

自分のこころを ひとつひとつ ヒーヒー言いながら 綺麗にしていくと 驚くほど見事に 問題は解決していきました

こころを綺麗にすると 起きてくる事象が 変化するのです

本当なのです

感動します

単純でシンプルな 仕組みなので 体験して納得しないと 「こころを綺麗にする」 ということを本気で 継続して実行するのが 難しいところが あると思います

ですので セルフケアサポートでは 3ヶ月間のプログラムで マンツーマンの コーチングを通して

納得できるような 事象の変化を 体験していただけるよう 全力でサポートさせて いただいております selfcareSupport 長塚

関連記事

本年も宜しくお願い致します

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や ...

12/23古事記をたずね己を照らす

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ...

Comments


bottom of page