top of page

自分自身でいること

少し前の医療は 患者サイドに有無を言わせず 治療を押し進める風潮が 少なからずあったと思います

薬剤師は いかに医師の処方通りに 薬を服薬してもらうか (コンプライアンス) を重視した業務を 行ってきていました

でも、今は アドヒアランスを 重視した業務に 移行しています

アドヒアランスというのは まず病気を治すんだという信念 ファーストオピニオン を自分自身が持った上で 医療機関と協働で治癒に向かう 治療を受けていくこと

主体は本人にあります

なぜかといえば 押し付けのコンプライアンスを 守ってもらったところで 病気は治らなかったからです

「病気になっちゃったー よくわからないから 先生、治してー」 っていう、医療機関丸投げ状態では 治りません

医療機関は 痛かったり、痒かったり、 しんどい状況を回避しながら 自然治癒力を引き出す間を もたせてくれるところ そのぐらいに考えておくと 良いのではないかと思います

ですから 病院に行って良くなったと思っていても 本当の治癒の部分は 自力で治しているのです

医療財政が破綻しつつあるのも 何でもかんでも 医療機関に丸投げして よくわからない薬飲んで 治癒の過程が そういうもんだと誤認している方が 多すぎるせいでもあります

このように誤認させるよう 暗黙にしつけられてきたのは 確かですが そんなことどうだっていいのです よおく考えてみてください

そもそも 身体は良くなろうとしてくれています 貴方の人生自体がステップアップするよう わかりやすく手伝ってくれています

病気になったことで 何を感じるのか よおく耳を澄ましてください

良くなろうとしている 自分自身のチカラを 信頼して信じることです 自分自身を 持つことです selfcareSupport 長塚

関連記事

ようやく selfcareSupportが ブラッシュアップします これまで selfcareSupportの意をご理解いただき ご利用くださいました皆様に 改めて感謝申し上げます ここに至るまで 随分時間がかかり 期せずして お御代替わりと 重なりましたが 令和の時世と共に 躍進していきたいと思います どうぞ今後とも 宜しくお願いいたします selfcareSupport 長塚

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や 新たな出会いを享受することが 出来ていました 病気も同じような面があると思います 自分の望んでいない展開であっても あとで考えてみれば

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ことがあります そのため 生活の中に型をもつことで 自分を律し支えやすくなります 古事記を読むということは 自分の自我に「気づ

bottom of page