top of page

神様の顔色

今の自分 これでいいのかしら って 神様の顔色を 伺うことも 大切です

うんちの神様は ハニヤスヒコノカミ ハニヤスヒメノカミ (粘土のはたらきを掌る)

うんちの神様の 顔色が良くない ということは 身体の中の畑にあたる おなかのはたらきが 良くないと 伝えてくれています

おしっこの神様は ミツハノメノカミ (水のはたらきを掌る) ワクムスヒノカミ (農業生産のはたらきを掌る)

おしっこの神様の 顔色が良くない ということは 身体の中の 水の流れや水質が 良くなかったり、 必要な栄養をつくりだす機能が うまくはたらいていないことを 伝えてくれています

自分の二便を 把握されていない方が ときどきおられます

最近のトイレは ご丁寧に 自動水洗になっていて 神様に会う前に 水に流されて いったりするせいも ありましょうが

うんち・おしっこの顔色は ご神勅だとおもって 受け止めることを 習慣にしていただければと おもいます 😀 selfcareSupport 長塚

関連記事

本年も宜しくお願い致します

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や ...

12/23古事記をたずね己を照らす

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ...

Comments


bottom of page