表題の 「根拠なき確信」 というのは
ポジティブを 自分のものとして 具現化する 重要な意識だと
きのう、再確認しました
な〜んて 仰々しく書くと 大げさに聞こえるかも しれませんが
きのう、携帯を無くしたんです でも、気づいた時には 絶対手元に戻ってくると 当たり前のように、思うんです
以前、無くし物をした時っていうのは 大騒ぎしていたもんなのですけど..
デパートで カードなど諸々入ったお財布を 落とした時も、 長距離列車の中に PCの入ったバックパックを 網棚に置き忘れた時も、
根拠なく 無くしたものが 戻ってくると 思うのです
すると、やはり 戻ってきます
なんてことのない話のようですが 意識が具現化するスピードが 以前とは違ってきている そんなことを感じます
都合の悪くなるような意識は すべ〜て、手放しましょう
すべ〜て、です selfcareSupport 長塚
Comments