top of page

加持祈祷って言った?

がんという疾患において スピリチュアルアプローチ がスタンダードになりつつある と話していましたが

今回は がん研有明病院の医師 星野惠津夫 先生 の本を紹介したいと思う

「がん研有明病院で今起きている漢方によるがん治療の奇蹟」

本のオビには 「漢方に加え、食事、運動、呼吸、温熱、 加持祈祷など、様々な治療法を駆使すれば、 がんとの闘いを有利に展開することができます。」 とあります

ご自身の立場を明らかにした上で このような発言をしたり 本にしてくださるというのは 大変なご苦労もあったのではないかと思う

漢方のよるアプローチも スピリチュアルアプローチも 奇蹟をおこしているわけではないが

西洋医学一本でやってきたワタシタチには 奇蹟に映るかもしれない

でも、 改めて奇蹟ではないことを 思い起こさせるように 医療者もどんどん動いてきている

どんどん 頭の中になじませて いただければと思う

奇蹟と思えたことも 宇宙の法則に照らしていけば 至極メインストリームである と感じられてくる そんな日がやってきますのでね♪

selfcareSupport 長塚

関連記事

ようやく selfcareSupportが ブラッシュアップします これまで selfcareSupportの意をご理解いただき ご利用くださいました皆様に 改めて感謝申し上げます ここに至るまで 随分時間がかかり 期せずして お御代替わりと 重なりましたが 令和の時世と共に 躍進していきたいと思います どうぞ今後とも 宜しくお願いいたします selfcareSupport 長塚

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や 新たな出会いを享受することが 出来ていました 病気も同じような面があると思います 自分の望んでいない展開であっても あとで考えてみれば

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ことがあります そのため 生活の中に型をもつことで 自分を律し支えやすくなります 古事記を読むということは 自分の自我に「気づ

bottom of page