top of page

一曰神治 続き

ご自身に湧いてくるエゴと 上手に向き合い 自然にうまいこといっているのならば スピリチュアルな知識だって 無くてもいいとも ワタシは思っています

学問なんかじゃ無く 占いなんかでも無く 宗教に入信することでも無く 肌で感じる部分を受け止める 素の自分を大切にできれば

ただ、 なにかご自身の主軸となる 表現があると 自己にたちかえりやすい というだけです

それがひとりよがりの たちかえりにならないための 主軸でもあります

迷うなら、ぶれるなら、 疑念を持つなら、恐れるなら 主軸となる表現を ご自身に持つとよろしいかと思います

でも 表現を持ったことで 満足してしまったり、 依存したりするのであれば 表現も知識も持たないほうが いいくらいだな と、いろいろ見聞きしながら 感じております

みんな無意識には 神治にむかっているわけですから (それが宇宙の法則です)

 

さて、ここから 前回の一曰神治の続きです

じゃあ 神を治すって? と思われるでしょう

みんな神治に向かってはいるんです

ただ!向かってはいるものの その神治に向かわせる そのメッセージがまわりくどい!? 試練に感じさせる?!

その、 「どないな試練やねん!」 と思わせる事象にぶちあたったときの 汲み取り方が ひっかけ問題みたいになっているので ご注意です

いじけないで、 すねないで、 意固地にならずに 魂の成長というキーワードで 読み解いてみてください

そうすると あーら不思議 ストレスを感じさせるそれら事象は 起きてこなくなり さらに 以前と同様の生活環境であっても 見えてくる景色が変化します

そんな風に 宇宙の法則は 成り立っているのだねと 仕組みが分かったら

あとは魂の望むように 生きていくと楽で 楽しいということが わかってしまうわけです

依存すること無く、 傾倒すること無く、 神治にむかってね♪

サポートはさせていただきます selfcareSupport 長塚

関連記事

ようやく selfcareSupportが ブラッシュアップします これまで selfcareSupportの意をご理解いただき ご利用くださいました皆様に 改めて感謝申し上げます ここに至るまで 随分時間がかかり 期せずして お御代替わりと 重なりましたが 令和の時世と共に 躍進していきたいと思います どうぞ今後とも 宜しくお願いいたします selfcareSupport 長塚

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や 新たな出会いを享受することが 出来ていました 病気も同じような面があると思います 自分の望んでいない展開であっても あとで考えてみれば

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ことがあります そのため 生活の中に型をもつことで 自分を律し支えやすくなります 古事記を読むということは 自分の自我に「気づ

bottom of page