top of page

ホールフードから遠のくほど

こんにちは セルフケアサポート長塚です

口に入るものが ホールフードから遠のくほどに 自然物である体は 不自然なものとして 受け止めている

昨日のブログで http://www.selfcare-s.com/キョウニン/ 生薬の杏仁の話をしたのですが 最後に 「キョウニン水という製剤も あるんだけど、こちらは蒸留精製 したうえアルコール製剤です」 と書きました

漢方よりも一歩、 ホールフードから 離れたものですよ とお伝えするつもりで書きました

「杏仁が咳にいいらしい」 「咳に効いている成分はなんだ」 「じゃあそれを取り出してみよう」 (キョウニン水はコレ) 「それを化学合成しよう」 「大量生産できるから みんなに使ってもらおう」

なんだか人類のため、生物のため 製薬は良さげな行為に思えたけれど 体は化学合成品を 「何これわけわからない」 と言ってくるし お役御免となった植物たちは 無下に扱われ 種の存続は人間次第 ということに なってきてしまいました

どちらも立たず!

「何これわけわからない」 の反応がうまいこと 病気の一時しのぎに役立てば それでもまだいいけれど

一時しのぎすると 別の問題がおきてくる それでまた 別の化学合成品を投入する という連鎖が 現状の医療システムにおいて 罹患者数が一向に減少しない 大きな要因にもなっています

しかも悪いことに その連鎖が 仕組まれてもいるから やっかいだ〜

識者の先生と話していても 結局のところ 個人個人が育たなければ ならないんだよね という話になるのです

だからね 一体なんのために ワタシタチは一時しのぎをして いるのかしら〜 と我に還って 口に入れるものを 選んでいきましょうよ

2016年良い方向へ 着実に進んでいきますよ♪

関連記事

ようやく selfcareSupportが ブラッシュアップします これまで selfcareSupportの意をご理解いただき ご利用くださいました皆様に 改めて感謝申し上げます ここに至るまで 随分時間がかかり 期せずして お御代替わりと 重なりましたが 令和の時世と共に 躍進していきたいと思います どうぞ今後とも 宜しくお願いいたします selfcareSupport 長塚

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や 新たな出会いを享受することが 出来ていました 病気も同じような面があると思います 自分の望んでいない展開であっても あとで考えてみれば

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ことがあります そのため 生活の中に型をもつことで 自分を律し支えやすくなります 古事記を読むということは 自分の自我に「気づ

bottom of page