今年の夏は ひそかにパクチーブーム だったようですね
美容室に置いてある雑誌を見て知りました 😯
パクチーといえば アスベストや放射性物質の排出を促すと O-リングテストの大村恵昭博士著書に 書かれていたのを思い出しました
それを読んでから ワタシの使うスパイスたちの中に コリアンダーが仲間入りして ちょいちょい料理に投入されています
スーパーに並ぶスパイスたちの中には 漢方方剤を構成する生薬として 活躍しているものも 結構居たりするので
スパイスを組み合わせて料理をすると 味に深みも出てきますから 化学調味料にお世話にならなくとも 物足りなく感じなくなりますし
いつの間にか薬膳になるという 2度おいしいことになります
カレー以外のお料理でも スパイスで楽しんでみると 意外と面白いですよ~♪
ちなみにパクチーはセリ科の植物 気分を落ち着かせたり、 抗炎症、デトックス効果があるといわれています
※パクチー、コリアンダー、シラントロ、シャンツアイは すべて同じ葉っぱです~ 😀
selfcareSupport 長塚
留言