top of page

バンランコン・ダイセイヨウ

タイセイ/リュウキュウアイの 板藍

タイセイ/リュウキュウアイの 大青

いわゆる 藍染に使う植物たちです

色のイメージのまんま 冷やす系

金銀花蒲公英紫花地丁 に続いての、冷やす系 清熱解毒にはたらく生薬です

藍染した布が 抗菌・殺菌作用がある と言われるように


板藍根も インフルエンザや日本脳炎などの際 清熱血解毒をねらって 使われたりします

大青葉は気を散ずる のに対して 板藍根は気を降じる ようにはたらきます

selfcareSupport 長塚

関連記事

selfcareSupportは薬局機能を携えブラッシュアップいたします

ようやく selfcareSupportが ブラッシュアップします これまで selfcareSupportの意をご理解いただき ご利用くださいました皆様に 改めて感謝申し上げます ここに至るまで 随分時間がかかり 期せずして お御代替わりと 重なりましたが ...

 
 
 
本年も宜しくお願い致します

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や ...

 
 
 
12/23古事記をたずね己を照らす

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ...

 
 
 

Comments


bottom of page