top of page

どんぐりの根っこ

先日行った 北海道神宮境内林ツアーで

どんぐりを 拾ってみていたら 根っこが伸びているものが いくつもありました

なるほど 春に芽吹くためには 秋に収穫した種をまいて 冬の間根付かせておく必要が あるのですね

収蔵の冬というと 手も足も縮こまらせて 活動を停止しているかのように 感じがちですが 全然違うのです

表立った活動が見られないので 見た目の華やかさは ありませんが 次の収穫を見越した活動が 密かに活発になされるのが 冬です

しっかりと 自分の中で 本当の自分と一緒に 作戦会議を繰り広げ 醸造しましょう selfcareSupport 長塚

関連記事

ようやく selfcareSupportが ブラッシュアップします これまで selfcareSupportの意をご理解いただき ご利用くださいました皆様に 改めて感謝申し上げます ここに至るまで 随分時間がかかり 期せずして お御代替わりと 重なりましたが 令和の時世と共に 躍進していきたいと思います どうぞ今後とも 宜しくお願いいたします selfcareSupport 長塚

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や 新たな出会いを享受することが 出来ていました 病気も同じような面があると思います 自分の望んでいない展開であっても あとで考えてみれば

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ことがあります そのため 生活の中に型をもつことで 自分を律し支えやすくなります 古事記を読むということは 自分の自我に「気づ

bottom of page