top of page

うんちからマイクロプラスチック

「現代人は知らずに プラスチックを食べている?」 という記事が、 気付きとなった論文 と共に掲載されているのを 見ました。 プラスチックの問題が 既に自分たちの暮らしに 影響を与えている可能性に 気づいていなかった。 とあり、 眼前の問題を いかに自分事として 捉えられるか どうかというのは、 当人の意識のあり様 であることを つくづく感じます。

 

記事の中で 紹介されている 論文というのは 8カ国の健康な ボランティアの便を 調べたら、 8人全員から マイクロプラスチックが 見つかったという研究です。 その研究を読み

これはもはや他人事ではない


と思ったと 書かれてありました。 自分の健康に 降りかかっている問題だと 認識出来て はじめて 他人事が 自分事だと 感じた というのです。


 

記事にも 書かれていましたが 海洋に限らず 大気中にも マイクロプラスチックや ナノサイズのプラスチックが 拡散していることが報告 されています。












各種アレルギーや 感染症等の要因と ならないわけがない と思います。


 

目の前で起きている問題は

たとえ自分は レジ袋やストローを ポイ捨てしていなくとも 歩いている 目の前に ゴミが落ちていて それを拾わなければ、 自分が捨てているのと 同じである くらいに 本気で自分事と 思えなければ とてもじゃないけれど 今の現状を 打開していくことは 難しいところまで きているのだと思います。



 

現状を知った上で 誰かのせいにして、 勉強もせず、 解決に繋がる行動もせず、 不平文句を唱えるのは、 他人事として 捉えているに すぎない行為だと 思います。 (何ら解決に結びつきません) 今、ネガティブを強調し その流れをつくろうと 奮起している方々全員が もし、ポジティブな 一歩を歩み出したなら

途端に世の中は 変わりはじめるでしょう。

















本当に これは大変だと 自分事として思ったら 文句を言っている 暇もなく、 やるべきことを 粛々と遂行するしか ない事態だと思います。


 


これまで 現況を他人のせいに 感じていた場合には、 系譜が分からず 何をするべきか 分からないはずですので 一生懸命 勉強を開始しなければ なりません。 私がそうでした。 大変ですが ご一緒に ひとつひとつ 積み重ねて参りましょう。 日諸木 宮の森煎じ漢方薬局




Comments


bottom of page