top of page

「誕生」のほうが怖かったの?

ここ数日の間 寝ても寝ても 寝たりません 🙄

睡眠中には

魂は肉体から離れ、 次元間を行き来する とも言われています

とすると 最近ワタクシは かなりの大忙しで 行き来しています 😀

ところで

ブログ魂は永遠なり〜 でちょびっと触れたのですが

肉体を手放す「死」というものに 恐れを持つ方もいるかもしれませんが

魂にとっては 「死」よりも 「誕生」のほうが はるかに恐ろしい経験だった〜

というはなし…

「誕生」っていうのは もともと 自分自身に繋がっている 高次元領域の状態から

地球に体を持って降り立つために 全てを忘れ 3次元領域に入らなければ いけなかった 一大イベント

これは かなりの勇気がないと できないことだったんじゃないかな って、思いますね〜

よくやった!自分たち!

生まれてくる時点で みんな修行僧みたいなもんですよ

偉いな〜 かっこいいな〜

それに比べれば 「死」はね これの逆なわけですから ちょっとお楽しみな感じですよね

しかも 人生の目的を果たせば 堂々の帰還パレードものですよ♪

だからね 誕生したワタシタチは 死をおそれずとも 良いのです〜

selfcareSupport 長塚

関連記事

ようやく selfcareSupportが ブラッシュアップします これまで selfcareSupportの意をご理解いただき ご利用くださいました皆様に 改めて感謝申し上げます ここに至るまで 随分時間がかかり 期せずして お御代替わりと 重なりましたが 令和の時世と共に 躍進していきたいと思います どうぞ今後とも 宜しくお願いいたします selfcareSupport 長塚

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や 新たな出会いを享受することが 出来ていました 病気も同じような面があると思います 自分の望んでいない展開であっても あとで考えてみれば

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ことがあります そのため 生活の中に型をもつことで 自分を律し支えやすくなります 古事記を読むということは 自分の自我に「気づ

bottom of page