top of page

「大祓詞」!

開竅薬 開竅薬2 の続きのはなし

面白半分に開竅剤を服用した うちの子供は しっかり邪が侵入してしまい いきなり 色々な証が複合して現れた感じに なったのでしたが

明日は高文連の本番

どうにかやり過ごしたい と、処方を求めてきたので 漢方の他に

「大祓詞」を 解説したうえで 一緒に奏上しました

宣り終えた後に 奏上中に感じていたことを 子供が教えてくれたのですが

最初、喉が閉まってきて 無理やり声を出したら 今度は祝詞を 目で追えなくなってきて それでも頑張っていたら 咳こんできたのだと

「ものすごい抵抗だね〜」 口には出さなかったけど さながらエクソシストっぽい と思ってしまいました

こういう言葉を使うと オカルトっぽく 聞こえてしまいますが

ぜ〜んぶ 自分の中にあることなので 怖いことも何もなくて

単純に 自分の中に軸を据え (御柱をたてて) ぶれないようにすれば ちゃんと戻ってくるところが (御殿ミアラカが) できるわけです

そうすれば 雑音が湧いてきたら その都度クリーニングして 心中をきれいにしておけば いいのですね

それがわかって 心当たり満載だった子供は 「邪の概念がわかった」 と苦々しい顔をしていました

翌日 本番を無事終えることが できたのでしたが この体験は大きかったようで 神妙になった子供をみて ワタシ自身もピリッと背筋が 伸びるおもいでした selfcareSupport 長塚

6月は夏越しの大祓え 「大祓詞」書写会開催中

日々のクリーニングを 定着させる 古事記勉強会 古事記たずね己を照らす

どうぞお役立てください

関連記事

ようやく selfcareSupportが ブラッシュアップします これまで selfcareSupportの意をご理解いただき ご利用くださいました皆様に 改めて感謝申し上げます ここに至るまで 随分時間がかかり 期せずして お御代替わりと 重なりましたが 令和の時世と共に 躍進していきたいと思います どうぞ今後とも 宜しくお願いいたします selfcareSupport 長塚

新年を迎え た と思っていたら もう1月が終わります 自分にとって 去年は予定していた展開に 大きな遅れが生じていました それも自分自身の 準備が整っていないことの 現れだと受け止めていましたが 自分の中で停滞と思いながらも 予期せぬ展開や 新たな出会いを享受することが 出来ていました 病気も同じような面があると思います 自分の望んでいない展開であっても あとで考えてみれば

12/23の朝会は 「大国主神の神裔と国作り」です 古事記を こころで読むことで 日々の生活を こころで観る視点が 定まってきます 「自分が」という 自我の意識を祓う方法は 本当は非常にシンプルです シンプルなために 気づくとなおざりになっている ことがあります そのため 生活の中に型をもつことで 自分を律し支えやすくなります 古事記を読むということは 自分の自我に「気づ

bottom of page